輝く僕らの学費

外の空気が大好き、そこそこ忙しい理系の男子大学生のぶちおです。

未分類

コスパの良さそうなレンタカーのスノボプラン

投稿日:

以前にも使ったことのあるタイムズのカーレンタルで考えてみる。スタッドレスタイヤの料金込みのキャンペーンプランが、関東発かつ冬の間限定でおこなわれている。

まず、リフト代はかかんない前提

雪マジふくしまで、平日のリフト券が無料ってやつで。

タイムズの冬プラン

スタッドレスタイヤが通常1650円ぐらいだったはず。それが込み込みで安い。

前夜サービスタイムを使って前日の夜うちから借りておいて、早めに出発する

プレミアム会員であれば、前日17時以降に借りて翌日(営業終了時間まで)に返しても翌日の(最大)24時間分で車を借りることができる。

学生は、月額・年会費「無料」でプレミアムになれる

プレミアム会員の特典なので、通常は有料会員のサービスだけど、実は学生なら無料らしい。

車種やクラス

スタッドレス込みのキャンペーンは、クラスを選んで借りる形になる。

料金と積載と積んだ状態で乗れる人数のバランスが大切。

候補:カローラフィールダー

アクティブなお父さんといえば、この車。アクア借りるより安いコスパの良さ。

前日17時以降サービスタイムと当日24時間で7,668円。

積載性能

積み方、リアシートを倒して積む!!

頑張って重ねる!板は1席分で納める、バッグ類は一番後ろのスペースに詰め込む!

これで4人乗れる。

ガソリン代にかかわってくる燃費

少なめに見積もって、15km/Lぐらい。ほんとだとすれば、結構いい。

片道250kmぐらい、約17L。

レギュラー平均135円、往復で4600円ぐらい。千葉は全国トップクラスでガソリン安い。

トータル

レンタカー代 7,668円。

補償の一番いいやつ 2,160円。

ガソリン代 4600円。

14,428 /4 = 3,607円

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

PHPでExcelファイル(xls)を読み取って扱う

PHPでExcelのファイルを、読み取って配列に格納して使いたい。 使いたいExccelファイル 比較的シンプルな一覧のようなExcelファイル。なんならCSVでくれよって正直思う。セルの結合などもな …

no image

Herokuの無料枠でPHP+MySQLをGitデプロイする、つもりが…課金発生

Herokuの無料枠を活用して、PHP + MySQLの環境を構築しました。

no image

「あとでLINEでみる」っていうWebアプリ・LINE BOT

さくっとスマホにリンクを送るためのWebアプリ。LINE BOTでそのリンクを受け取り。Reactに触れてみたかったので作ってみた、簡単なWebアプリです。

no image

GCEにPHP7.1+MySQLをインストール

Google Cloud PlatformのCE無料枠でPHP7の実行環境とMySQLを使えるようにする。

no image

まずは流行りのReactに触れてみる

最近、多くのベンチャーでReactが使用されているのが目立つので、触れてみました。Vue.jsは簡単に触ったことはありますが、JSXなど不慣れな部分が多いので少し勉強してみます。