輝く僕らの学費

外の空気が大好き、そこそこ忙しい理系の男子大学生のぶちおです。

未分類

Yeti(イエティ)の費用比較

投稿日:2017年9月21日 更新日:

直行バス

新宿駅

参考:何年か前の価格

レンタカー

車代

車12H 7290円

4WD料金 1,620円(税込)

スタッドレス 1,620円

スキーキャリア 756円

ガソリン代

片道距離160km , 一般燃費14km , レギュラー125円

320/14*125 ⇒ 2,857円

高速代

片道4210円、南富士有料道路510円

(首都高1300円)

駐車場

平日は無料

交通費計

14796円

4人のとき 3,699円

3人のとき 4,932円

リフト

1日券(平日) 3,500円、メルマガ特典 入場滑走料500円引き

⇒3,000円

TOTAL

6,699円 / 7,932円

高速バス

新宿⇔御殿場駅

片道1,680円

御殿場駅⇔スキー場

路線バス往復乗車券+スキー場1日滑走券

4,500円

TOTAL

⇒7,860円

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ちばらき民の俺が日帰りドライブで行きたいところリスト

野島崎灯台 千葉県の最南端なスポット。千葉県の南の方は海水の透明度も高くて綺麗って言われてるから行きたい。 高速料金が片道2000円ぐらいで2時間半ぐらいかかる。 約150キロ 海ほたる 2時間半ぐら …

no image

Herokuの無料枠でPHP+MySQLをGitデプロイする、つもりが…課金発生

Herokuの無料枠を活用して、PHP + MySQLの環境を構築しました。

no image

大学でプログラミングの講義がはじまりました

大学2年生になりました。2年の前期は勉強が重いです。 1限登校して4限終わりってのが週に4回あってつらさ感じる。 2年生になってやっとプログラミングの授業 つまずいたところ int n = 1234; …

no image

DigiAna-EX-BMP

100 100  200  500  800  900  1000  1100  再100 再200

no image

Sandy Bridgeの頃はいくらでPC組めたのか

部屋の整理していたら、中学生の頃に初めて自作PCを組んだときのレシートが出てきたので、当時いくらぐらいでPC組んだのか、ここに残しておくます。